*

学漢語来養生

学漢語来養生(読み:xue2han4yu3lai2yang3sheng1) ~中国語の世界がいざなう心身の癒し~ 大家好!講師の小瀬冬美です。 立秋をすぎてもなお厳しい暑さですね。 け

続きを見る

中国の養生学 三伏の養生法

2015/07/27 | 中国の養生学

三伏(7月中旬から8月中旬までの30日間)は1年で人体の体表の気血が最も旺盛になる時期で、年に一度の冬の病気を夏に治す冬病夏治のチャンスです。一年のうち今だけ、皆さんお見逃し無く! 三伏

続きを見る

学楽で中国語を学んだ上海留学中のA君 その後

以前、学楽ブログでご紹介した上海留学中のAくんですが、中国へ渡って早三ヶ月が経過しました。 学楽で中国語を学んだA君 上海留学へ http://haowenyuan.com/gakur

続きを見る

梅雨の季節が始まりました

2015/06/09 | 中国文化・風習

しばらく晴天が続いていましたが、いよいよ日本も梅雨の季節が始まりました。しかし、木々は色づき、緑あざやかな葉や実がついています。 先日、御近所さんから手づくり山椒味噌をいただきました。

続きを見る

中国の養生学 夏は紅いものを食べよう!

2015/05/19 | 中国の養生学

季節は巡り、はや夏前に台風が日本にやってきました。人は勿論、若葉や這い出てきた虫達もビックリしているでしょうね。 中国語教室 学楽の中国語学習では、中国の養生学も取り入れて夏にどのような

続きを見る

学楽で中国語を学んだA君 上海留学へ

中国語教室学楽の初級クラスで、約二年間中国語を勉強していたA君(18才)は、中国に関わる仕事がしたいという夢の実現に向けて、高校を卒業後に上海の大学へ留学しました。 A君は三人兄弟の一番上で

続きを見る

春の学習発表会実施しました!

3月21日、長岡京バンビオの創作室にて学楽の受講生が集まって「学習発表会」を行いました。 下は小学校低学年から、上は人生の大先輩?までが一堂に会し、中国のお菓子を頂きながらの気楽な会で楽しい

続きを見る

今年1回目のアクセサリー教室

3月18日(火)浜大津の市民活動センターにてアクセサリー教室が開催されました。 今回はこれから暖かくなる季節を意識して色味を明るめに夏でも使いやすいアイテムです。 中国編みともいわれ、ひも

続きを見る

春節間近です!「饅頭が笑う」

2015/02/17 | 中国文化・風習

过年好! 愿羊年美乐! 2月19日は、旧暦(陰暦)の新年「春節」にあたります。 中国では18日の大みそか(除夕)から新年にかけて、もっともにぎやかで忙しい時期になります。 家族で食卓を囲

続きを見る

中国の養生学 中医学に基づく2月の養生 

2015/01/23 | 中国の養生学

遅ればせながら新年おめでとうございます。本年も学楽をよろしくお願いします。 お正月は雪が良く降りましたね・・・例年にはないことで、珍しい年明けでした。 ・・・という間に1月も下旬。気がつく

続きを見る

中国語教室学楽HP 京都の中国語教室 学楽

中国語教室 学楽 無料体験授業申込 株式会社 学楽 会社概要 株式会社 学楽 会社概要 株式会社学楽 メディア掲載履歴
中国語への近道~季節の漢詩に学ぶ~

さわやかな、過ごしやすい季節になりました。 今回は春にちなんだ漢詩を

中国の養生学 十二月の養生 ~養生に最適の季節!~

十二月は静と動、 適度なバランスで! 十二月は、一年の締めくくりで、

中国の養生学 十一月の養生 ~栄養豊富に冬の支度~

十一月は早寝遅起きで陽気を守る 十一月は、冬の本格的な到来の季節で、

中国語で学ぶ人生哲学~日々是好日~

昨日と今日は必ず違う・・・日日是好日 「早起きは三文の得」の諺のよう

中国の養生学 十月の養生 ~気持ち安らかに秋を過ごす~

十月は気持ちを落ちつけ、乾燥を防ぎ、陰精を養う 十月は秋の終わり

→もっと見る

中国語教室 学楽について

株式会社 学楽 会社概要





PAGE TOP ↑